スポンサーリンク
「アドマイヤ」の冠名で知られる近藤利一さんがお亡くなりになられました。
近藤利一さんの死因や病名は?いつ頃から病気か?
告別式やお別れ会の日程などなどをまとめて行きたいと思います。
目次
近藤利一の突然の訃報のニュース
大阪市内の病院で亡くなっていたことが分かった。
77歳だった。近藤さんは今年7月9日のセレクトセール終了後には抗がん剤治療が
終了したことを報告していたが、関係者によると、その後に転移が見つかり、闘病中だった。同オーナーは1984年に中央競馬の馬主資格を獲得。96年の平安S(アドマイヤボサツ
)で重賞初制覇を果たすと、98年の朝日杯3歳S(アドマイヤコジーン、当時)で
G1初制覇。翌99年の日本ダービーをアドマイヤベガで制した。
07年にはドバイ・デューティフリーのアドマイヤムーンで海外G1を初制覇。
現在も昨年の朝日杯FS、今年のNHKマイルCとG1・2勝を挙げる
アドマイヤマーズなど多くの現役馬を所有している。また、一昨年のセレクトセールでは「イルーシヴウェーヴの17」を国内セール
史上2位の5億8000万円で落札するなど常に話題をふりまく名物オーナーでもあった。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000142-sph-horse
近藤利一さんの死因や病名は?
近藤利一さんは17日の朝に大阪の病院でお亡くなりになられたという事です。
近藤利一さんの死因や病名は何だったのでしょうか?
報道によると、近藤利一さんは夏に癌である事を発表していました。
報道で死因については明らかにされていませんが
死因や病名は癌か、癌からくる合併症の可能性が高いと思われます。
近藤利一さんの癌はいつから?どこの癌?
近藤利一さんの癌はいつ頃からでどこの癌だったのでしょうか?
近藤利一さんが癌を発表されたのは夏との事ですが
7月に抗がん剤を終えたという報道がありました。
<セレクトセール2019>◇2日目◇9日◇北海道・苫小牧市
冠名「アドマイヤ」の近藤利一オーナーがタイタンクイーンの19
(牡、父ディープインパクト)を4億7000万円で落札し、
1歳馬部門のミュージカルウェイの18(牡、父ディープインパクト)
に続き最高金額で落札した。
2日連続の最高金額落札は07年以来、2度目。
近藤オーナーは「2週間前に抗がん剤治療が終わって
セレクトセールに出られないと半ば諦めていたけど、
セリのために生きていてよかった。
馬主冥利(みょうり)に尽きる」と感激の面持ちだ。
この報道が7月上旬ですので、近藤利一さんの癌は
それよりもかなり前から闘病されていたのでは
ないでしょうか。
どこの癌で何癌かにつきましては、調べてみましたが
詳しいことは判明しませんでした。
スポンサーリンク
近藤利一さんの告別式やお別れ会の日程はいつ?
近藤利一さんの告別式やお別れ会の日程に関してですが、今現在情報はありませんでした。
お亡くなりになられたのが17日朝ですので
親族や関係者もそこまで追い付かない感じですよね。
恐らくですが、葬儀は親近者で済まされるの
ではないでしょうか。
その後、お別れ会などを開くとしたら、また情報があるでしょう。
引き続き情報収集を継続し
告別式やお別れ会の日程が発表されましたら
追って追記してまいりたいと思います。
近藤利一さんのプロフィール
名前:近藤 利一(こんどうりいち)
生年月日:1942年9月1日
没年月日:2019年11月17日
出身地:徳島県三好市
職業:「合建株式会社」代表取締役会長 中央競馬馬主
近藤利一さん死去でTwitterでの声
アドマイヤの近藤利一氏…
今朝、亡くなった…
色々ありましたが、大変お世話になったオーナーです。
ご冥福をお祈りします🙇🏻
— 藤田 伸二 (@FujitaOfficial) November 17, 2019
アドマイヤの近藤利一氏(77歳)が今朝に亡くなったとのこと。今夏のセレクトセールでは、抗がん剤治療を受けながらも元気そうな様子でしたが。合掌 https://t.co/rF74VDvJDn
— Stay Dream (@StayDream21) November 17, 2019
オーナーが生きている間にもう一度豊さんとGIを勝って喜び合っている姿を見たかったもんだなぁ。
青と白あの勝負服は忘れません。改めてご冥福をお祈りします。#武豊 #近藤利一 #アドマイヤグルーヴhttps://t.co/VNO4EWS0my pic.twitter.com/ma4hqs8t5l
— なおき🍄マイルCS (@Naoki_yutaka) November 17, 2019
ついに豊さんとは仲直りしなかったね。合掌🙏 https://t.co/h7G2Sdc5uF
— ぴかちゅん (@pikachun_1) November 17, 2019
最後までお読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク